2016.01.31 05:01英作文のコツをつかむ勉強法本日は、英作文のコツをつかむ勉強法についてお話します。定期テストなどで最後によく出てくる英作文。「英作文」という言葉を聞いただけで苦い顔をする生徒さんも少なくないと思います。でも、英作文は定期テストだけではなく高校入試では定番の問題です。加えて配点が高いことが多いです。英作文の試...
2016.01.12 07:26英語の勉強方法 英単語の覚え方英語の勉強をする上で欠かせないこと。それは英単語の暗記です。中学1年生で習う英単語は聞いたことのあるものや、短く簡単に覚えられるものも多いです。ただ、だからといって怠けてはいけません。「英語の成績が伸びる!中学生向け英語勉強法について」でも書いてありますが英語の勉強で大切なこと3...
2015.12.15 00:25中学英語の予習ノートの作り方中学英語の予習方法のヒントをお伝えします。予習と復習、どちらも大切ですが、英語に関しては予習は欠かせません。中学校は小学校と比べ、授業スピードは格段に上がりますし、そのスピードについてこられない生徒を先生は待ってくれません。授業についていく為に予習は必須となります。想像してみてく...
2015.12.06 06:40大学受験を目指す高校生の英語勉強法とは本日は大学受験を目指す高校生の英語勉強法とは についてお話し致します。コミュニケーション英語能力を測る世界共通のテストTOEIC。採用時にTOEICのスコアを気にする企業は7割以上です。今や英語は就職活動でも必須のものとなっています。英語の勉強で大切なことは3つ。「予習」、「継続...
2015.12.06 03:41英語の成績が伸びる!中学生向け英語勉強法についてこんにちわ!英語の成績が伸びる!中学生向け英語勉強法についてについてお話しします。みなさん、英語は好きですか?嫌いですか?「好き」「苦手」「普通」「嫌い」、答えは人によって様々でしょう。ただ、この質問を投げかけると学年による好き嫌いの割合が違ってくるのです。中学1年生に聞けば、「...