福島県高校入試
今回は福島県の入試制度をご紹介します。
Ⅰ期選抜とⅡ期選抜とⅢ期選抜
秋田県ではⅠ期選抜とⅡ期選抜とⅢ期選抜で入試がわかれています。
✩Ⅰ期選抜
Ⅰ期選抜は自己推薦のことです。
各高校が、どのような受験生に志願して欲しいか、選抜方法をともに明示して、受験生の個性や学ぶ意欲を重視し特色ある選抜を実施します。
各高校の特色に応じて、志願したい高校を自ら選択し、出願できる選抜制度です。
選抜方法は面接、学校や学科により小論文や作文、実技等があるところもあります。
合否は、志願理由書の記載内容 、調査書の審査結果、面接の結果、小論文(作文)、実技の結果をみます。
自校の教育目標にふさわしい入学者を選抜するため、受験生を多面的・多元的に評価するための資料として、面接結果を積極的に活用しています。
✩Ⅱ期選抜
Ⅱ期選抜は一般入試のことです。
中学校における学習活動の成果、自校の教育を受けるに足る能力・適正等を総合的に見る選抜です。
Ⅰ期・提携型選抜合格内定者は出願することができません。
選抜は、学力検査(国、社、数、理、外国語(英))を行います。
配点は各学校が、生徒の実態や問題の難易度等に応じて、県教育委員会が各学校に示す各問の配点(標準配点)を変更できます。
各学校が、学科の特性を考慮し、特定教科の配点の比重を変えます。
志願者の自己申告によって教科を選択できる傾斜配点を行う事も可能です。
面接は各学校の判断で、実施してもしなくても良いことになっています。
合否は、「学力検査」と「調査書の成績」の比重は原則同等ですが、自校の特色化を図るために、「学力検査」と「調査書の成績」の比重を変える事ができます。
✩Ⅲ期選抜
Ⅰ期・Ⅱ期選抜・中高連携型選抜を実施し、定員に満たなかった学校・学科で実施します。
Ⅰ期・Ⅱ期・中高連携型選抜の受験の有無にかかわらず出願できますが、Ⅰ期・Ⅱ期・中高連携型選抜のいづれかに合格したものは出願できません。
選抜は、調査書の成績、面接、小論文(又は作文)をみます。
Ⅱ期選抜の学力検査の成績は、Ⅲ期選抜の資料とはせず、Ⅲ期における面接は、受験生の学ぶ意欲をみる内容とともに中学校における学習活動の成果を問う内容を含む事ができます。
偏差値一覧
偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース
67 県立福島高校 公立 共学 普通
66 安積高校 公立 共学 普通
64 磐城高校 公立 共学 普通
63 安積黎明高校 公立 共学 普通
62 会津高校 公立 共学 普通
62 橘高校 公立 共学 普通
61 白河高校 公立 共学 理数
59 郡山高校 公立 共学 普通
59 相馬高校 公立 共学 理数
59 福島南高校 公立 共学 文理
58 磐城桜が丘高校 公立 共学 普通
58 福島東高校 公立 共学 普通
57 郡山東高校 公立 共学 普通
57 福島西高校 公立 共学 数理科学
56 郡山高校 公立 共学 英語
56 須賀川桐陽高校 公立 共学 数理科学
55 須賀川桐陽高校 公立 共学 普通
55 原町高校 公立 共学 普通
55 福島西高校 公立 共学 普通
55 福島南高校 公立 共学 国際文化
54 葵高校 公立 共学 普通
54 いわき光洋高校 公立 共学 文理
54 白河高校 公立 共学 普通
54 平工業高校 公立 共学 情報技術
54 福島南高校 公立 共学 情報会計
52 福島工業高校 公立 共学 情報電子
52 福島西高校 公立 共学 デザイン科学
52 湯本高校 公立 共学 普通
50 福島商業高校 公立 共学 情報ビジネス
49 福島商業高校 公立 共学 情報ビジネス
48 会津学鳳高校 公立 共学 総合
48 郡山商業高校 公立 共学 流通経済
48 郡山商業高校 公立 共学 会計
48 郡山商業高校 公立 共学 情報処理
48 湯本高校 公立 共学 英語
47 若松商業高校 公立 共学 会計ビジネス
47 若松商業高校 公立 共学 情報ビジネス
46 あさか開成高校 公立 共学 国際科学
46 安達高校 公立 共学 普通
46 小高商業高校 公立 共学 情報ビジネス
46 清陵情報高校 公立 共学 情報電子
46 清陵情報高校 公立 共学 電子機械
46 清陵情報高校 公立 共学 情報処理
46 清陵情報高校 公立 共学 情報会計
46 平工業高校 公立 共学 電子
46 平商業高校 公立 共学 オフィス会計
46 平商業高校 公立 共学 流通ビジネス
46 平商業高校 公立 共学 情報システム
46 福島工業高校 公立 共学 建築
46 福島商業高校 公立 共学 経営ビジネス
46 双葉高校 公立 共学 普通
45 郡山北工業高校 公立 共学 情報技術
45 郡山北工業高校 公立 共学 建築
45 白河旭高校 公立 共学 普通
45 平工業高校 公立 共学 機械
45 平工業高校 公立 共学 電気
45 福島工業高校 公立 共学 機械
45 福島工業高校 公立 共学 電気
45 福島工業高校 公立 共学 環境化学
44 白河実業高校 公立 共学 情報ビジネス
44 須賀川高校 公立 共学 普通
44 須賀川高校 公立 共学 オフィス情報
44 相馬高校 公立 共学 普通
44 平工業高校 公立 共学 土木
44 保原高校 公立 女子 普通
43 会津工業高校 公立 共学 機械
43 会津工業高校 公立 共学 電気
43 会津工業高校 公立 共学 建築インテリア
43 会津工業高校 公立 共学 セラミック
43 会津工業高校 公立 共学 情報技術
43 いわき総合高校 公立 共学 総合
43 喜多方高校 公立 共学 普通
43 郡山北工業高校 公立 共学 機械
43 郡山北工業高校 公立 共学 電気
43 郡山北工業高校 公立 共学 電子
43 郡山北工業高校 公立 共学 化学工学
43 勿来工業高校 公立 共学 機械
43 勿来工業高校 公立 共学 電子
43 勿来工業高校 公立 共学 建築
42 小高商業高校 公立 共学 流通ビジネス
42 光南高校 公立 共学 総合
42 修明高校 公立 共学 情報マネジメント
42 田村高校 公立 共学 普通
42 勿来工業高校 公立 共学 電気
42 勿来工業高校 公立 共学 工業化学
42 福島北高校 公立 共学 総合
41 小高工業高校 公立 共学 機械
41 小高工業高校 公立 共学 電気
41 小高工業高校 公立 共学 工業化学
41 喜多方桐桜高校 公立 共学 エリアマネジメント
41 喜多方桐桜高校 公立 共学 情報システム
41 白河実業高校 公立 共学 電子
41 相馬東高校 公立 共学 総合
41 双葉翔陽高校 公立 共学 総合
41 保原高校 公立 共学 商業
40 磐城農業高校 公立 共学 生活科学
40 大沼高校 公立 共学 普通
40 白河実業高校 公立 共学 機械
40 白河実業高校 公立 共学 電気
40 二本松工業高校 公立 共学 機械システム
40 二本松工業高校 公立 共学 情報システム
39 松下高校 公立 共学 普通
39 好間高校 公立 共学 普通
38 小野高校 公立 共学 総合
38 川俣高校 公立 共学 機械
38 喜多方東高校 公立 共学 普通
38 浪江高校 公立 共学 普通
38 二本松工業高校 公立 共学 都市システム
38 本宮高校 公立 共学 情報会計
38 四倉高校 公立 共学 普通
37 小名浜高校 公立 共学 普通
37 川俣高校 公立 共学 普通
37 喜多方桐桜高校 公立 共学 機械
37 修明高校 公立 共学 経営ビジネス
37 白河実業高校 公立 共学 農業
37 田村高校 公立 共学 体育
37 勿来高校 公立 共学 普通
37 福島明成高校 公立 共学 生物生産
37 福島明成高校 公立 共学 生物工学
37 福島明成高校 公立 共学 環境土木
37 福島明成高校 公立 共学 食品科学
37 福島明成高校 公立 共学 生産情報
37 本宮高校 公立 共学 普通
36 磐城農業高校 公立 共学 食品流通
36 磐城農業高校 公立 共学 緑地土木
36 川口高校 公立 共学 普通
36 喜多方桐桜高校 公立 共学 電気・電子
36 喜多方桐桜高校 公立 共学 建設
36 富岡高校 公立 共学 国際・スポーツ
35 会津農林高校 公立 共学 農業園芸
35 会津農林高校 公立 共学 森林環境
35 会津農林高校 公立 共学 食品加工
35 石川高校 公立 共学 普通
35 猪苗代高校 公立 共学 国際観光
35 磐城農業高校 公立 共学 園芸
35 小名浜高校 公立 共学 商業
35 修明高校 公立 共学 食品科学
35 新地高校 公立 共学 普通
35 西会津高校 公立 共学 普通
35 南会津高校 公立 共学 普通
34 安達東高校 公立 共学 総合
34 猪苗代高校 公立 共学 普通
34 いわき海星高校 公立 共学 海洋
34 いわき海星高校 公立 共学 食品システム
34 いわき海星高校 公立 共学 情報通信
34 いわき海星高校 公立 共学 海洋工学
34 湖南高校 公立 共学 普通
34 只見高校 公立 共学 普通
34 遠野高校 公立 共学 普通
34 塙工業高校 公立 共学 電子
34 船引高校 公立 共学 普通
34 梁川高校 公立 共学 普通
33 安積高等学校御舘校 公立 共学 普通
33 岩瀬農業高校 公立 共学 生物工学
33 岩瀬農業高校 公立 共学 生物生産
33 岩瀬農業高校 公立 共学 園芸科学
33 岩瀬農業高校 公立 共学 環境工学
33 岩瀬農業高校 公立 共学 食品科学
33 岩瀬農業高校 公立 共学 生産情報
33 修明高校 公立 共学 文理
33 相馬農業高校 公立 共学 生産環境
33 相馬農業高校 公立 共学 環境緑地
33 相馬農業高校 公立 共学 食品科学
33 相馬農業高等学校飯舘校 公立 共学 普通
33 田島高校 公立 共学 普通
33 長沼高校 公立 共学 普通
33 浪江高等学校津島校 公立 共学 普通
33 塙工業高校 公立 共学 機械
32 小野高等学校平田校 公立 共学 普通
32 修明高校 公立 共学 生産流通
32 修明高等学校鮫川校 公立 共学 普通
31 耶麻農業高校 公立 共学 産業技術
31 耶麻農業高校 公立 共学 ライフコーデ
※数値は独自調査から算出したものです。目安としてお考えください。
0コメント