中学・高校受験合格サポート

秋田県高校入試

こんにちは!

今回は秋田県の入試制度をご紹介します。

前期選抜と後期選抜

秋田県では前期選抜・一般選抜・二次募集で入試がわかれています。

✩前期選抜

一人1校1学科に限ります。

一次選抜と二次選抜

各高等学校は、各学科の志願者が募集人員の3倍を超えた場合に、一次選抜と二次選抜に分けることができます。

一次選抜

規定日までに募集人員の3倍を調査所などの書類審査により選抜します。

不合格者に対しては、入学検定料領収書済証明書を発行します。

一般選抜への出願にあたり、入学検定料領収書済証明書の提出で、入閣検定料の納付に代えることができます。

二次選抜

学力検査等実施日に一次選抜合格者に学力検査(国・数・英の3教科)又は口頭試問、及び面接等を実施して選抜します。

学力検査は国・数・英の3教科で、同一問題で一斉に行います。

口頭試問は国・数・英の3教科で、各校が定めた日程で実施します。

✩一般選抜

前期選抜で合格していない生徒が受験することができます。

一人1校に限ります。

ただし、設置学科が2つ以上ある高等学校に志願する場合は、2学科まで志願することができます。

全日制の過程と定時制の過程を併置する高等学科を志願する場合は、どちらかを第一志願とし、どちらかを第二志願とすることができます。

調査書、学力検査及び面接の評価によって総合的に選抜します。

学力検査は5教科とし、同一問題で一斉に行います。

✩二次募集

一般選抜を終了した時点で、前期選抜と一般選抜の合格者の合計が募集店員に満たない学科において二次募集を行います。

一般選抜を受験し、合格していない生徒が受験することができます。

一人1校に限ります。

面接を行います。希望する学校においては作文、実技を実施することができます。

調査書、学力検査及び面接の評価、その他必要な書類によって総合的に選抜します。

偏差値一覧

偏差値    高校名           私立/公立   共学/別学   学科・コース

67    秋田高校           公立    共学     普通

63    秋田南高校          公立    共学     普通

61    秋田南高校          公立    共学     英語

58    秋田北高校          公立    共学     普通

58    秋田中央高校         公立    共学     普通

58    横手高校           公立    共学     普通・理数

56    大曲高校           公立    共学     普通

55    大館鳳鳴高校         公立    共学     普通・理数

55    本荘高校           公立    共学     普通

54    大曲高校           公立    共学     英語

54    能代高校           公立    共学     普通・理数

54    湯沢高校           公立    共学     普通・理数

53    大曲高校           公立    共学     商業

51    秋田商業高校         公立    共学     商業

50    秋田工業高校         公立    共学     電気エネルギー

50    秋田工業高校         公立    共学     土木

50    秋田西高校          公立    共学     普通

50    新屋高校           公立    共学     普通

49    秋田工業高校         公立    共学     機械

49    秋田工業高校         公立    共学     工業化学

48    秋田工業高校         公立    共学     建築

47    大館国際情報学院高校     公立    共学     普通

47    角館高校           公立    共学     普通

47    増田高校           公立    共学     総合

46    由利高校           公立    共学     普通・理数・国際

46    横手清陵学院高校       公立    共学     普通

45    秋田北鷹高校         公立    共学     普通

45    大館国際情報学院高校     公立    共学     国際情報

45    宮城広瀬高校         公立    共学     普通

45    大曲工業高校         公立    共学     電気

45    能代松陽高校         公立    共学     普通・国際

45    湯沢翔北高校         公立    共学     普通

45    湯沢翔北高校         公立    共学     総合ビジネス

45    湯沢翔北高校         公立    共学     工業技術

44    大曲工業高校         公立    共学     機械

44    大曲工業高校         公立    共学     土木・建築

44    横手城南高校         公立    共学     普通

44    横手清陵学院高校       公立    共学     総合技術

43    金足農業高校         公立    共学     生物資源

43    金足農業高校         公立    共学     環境土木

43    金足農業高校         公立    共学     食品流通

43    金足農業高校         公立    共学     造園緑地

43    金足農業高校         公立    共学     生活科学

43    西目高校           公立    共学     総合

43    花輪高校           公立    共学     普通

42    大館高校           公立    共学     普通・生活

42    能代工業高校         公立    共学     機械

42    能代工業高校         公立    共学     電気

42    能代工業高校         公立    共学     建設

42    能代工業高校         公立    共学     理数工学

42    平成高校           公立    共学     普通

41    大曲農業高校         公立    共学     農業科学

41    大曲農業高校         公立    共学     生物工学

41    大曲農業高校         公立    共学     生活科学

41    能代松陽高校         公立    共学     情報ビジネス

40    大館工業高校         公立    共学     電気

40    大館工業高校         公立    共学     機械

40    大館工業高校         公立    共学     土木・建築

40    由利工業高校         公立    共学     機械

40    由利工業高校         公立    共学     電気

40    由利工業高校         公立    共学     環境システム

40    由利工業高校         公立    共学     建築

40    大館桂高校          公立    女子     普通

39    男鹿工業高校         公立    共学     機械

39    男鹿工業高校         公立    共学     電気電子

39    男鹿工業高校         公立    共学     設備システム

39    西仙北高校          公立    共学     普通

39    平成高校           公立    共学     総合ビジネス

39    増田高校           公立    共学     農業科学

38    秋田北鷹高校         公立    共学     生物資源

38    秋田北鷹高校         公立    共学     緑地環境

38    仁賀保高校          公立    共学     農業科学

37    雄物川高校          公立    共学     普通

37    仁賀保高校          公立    共学     情報メディア

37    六郷高校           公立    共学     普通・福祉

36    五城目高校          公立    共学     普通

36    十和田校           公立    共学     普通

35    羽後高校           公立    共学     普通

35    男鹿海洋高校         公立    共学     普通

35    雄勝高校           公立    共学     普通

35    小坂高校           公立    共学     普通

35    小坂高校           公立    共学     環境技術

35    能代西高校          公立    共学     総合

34    大曲農業高校太田分校     公立    共学     普通

34    男鹿海洋高校         公立    共学     海洋

34    男鹿海洋高校         公立    共学     食品科学

34    二ツ井高校          公立    共学     普通

34    湯沢高校稲川分校       公立    共学     普通

※数値は独自調査から算出したものです。目安としてお考えください。

中学・高校受験合格サポート

小中学生を持つお父さん、お母さん、上位高校に進んだお子さんを持つお父さん、お母さんなど、数多くの保護者のみなさんから、たくさんのご意見をいただき、生まれました「e-Live」「s-Live」が上質な勉強法をお伝えいたします。